![]() |
![]() 長い間、ご無沙汰しておりました。 体を壊し、心のバランスも取れない状態で・・・ なんの報告もなく、ぱったりと更新出来ず 心配下さりメールを下さった方々、BBSに書き込みくださった方々、 いつもブログの更新を楽しみにして下さっていた方々、皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 いろいろ悩んだこと、考えたことなどあるのですが暗い話題になってしまいますので自粛します。 ご心配お掛けし申し訳ございませんでした。 ********************************************** さぁ!気持ちを切り替えて!!!!!! SHOPのほうは少しづつですが、再開していきます! 私の体調や、息子が成長し世話をしながらですのでゆっくりペースになるかと思いますが これからも宜しくお願い致します!
昨日はひさびさに市場へ出向き、可愛いお花を仕入れてきました^^ 去年大人気だったチョコレートコスモス『ショコラ』もありました! ご購入頂いたお客様のレビューでは、『何度も枯らしていたけれど、この品種はすごく育てやすい!』 『繰り返しよく咲く!』『病気になりにくい!』など喜びの声をたくさん頂きました^^ 相方mikuちゃんはガーデニング初心者さんなのですが、 簡単に冬越しし今年もまた咲かせて可愛いお花を楽しんでいます^^
あとは丈夫で花期の長い『チェリーセージ』の変わり色を6種類。 そろそろ出回るパンジービオラとの寄せ植えなどに 『コロキア・ワイヤースター』と『クッションブッシュ』を仕入れてきました^^ SHOPにUP済みです。 |
tef*tef*に委託販売して下さっている『baby tears』さんのNEW作品です^^
シックで秋~冬っぽい作品ですよね♪ 私的には黒使いが可愛い!と思いました^^ どれも一点モノですので、お早めに♪ tef*tef*の苗も仕入れてきました^^ まず再入荷の苗から~
丈夫で綺麗な葉色の『オキザリス・トリアングラリス』です。
白花と葉色のコントラストがとても綺麗でうっとりします(* ´艸`) 葉色違いでグリーン葉×白花のオキザリスも入荷しています^^ あとは・・・ 『子持ちレンゲ』 『ヘミグラフィス・レパンダ』 『プレクトランサス・ミントリーフ』 『モクビャッコウ』 『斑入りポリゴナム』 明日、写真を撮ってSHOPにUPします♪ 宜しくお願い致します^^ |
昨日、入荷した苗はUP終了しました^^
ぜひ、SHOPへ立ち寄って下さい♪ 梱包はなんとか段取りよく発送出来ています^^ 相方ちゃんのmikuちゃんの赤ちゃんはすくすく6ヵ月に成長しました! これまた、ウチのハルくんと同じく甘えたちゃんwww 寝返りもコロコロしだしてるので、お仕事復帰はまだです~ 私一人で梱包作業もしているのですが、ほんと息子のよく泣くことwwwwww 片手にハルくんを抱きながら、片手のみで梱包することも多いです^^; 『ガムテープ曲がってるやん!!!シール貼るとこおかしいやん!!』 (関西のお客様ばかりではないのですがw と思われることもあると思うのですが、許してください^^; 見た目は悪いですが、きっちり動かないよう、植物が元気にお届け出来るように そこはきっちりチェックしています♪ たまーにセロテープが変なところに貼ってるあるのはハルくんの仕業ですwww 真似したいお年頃なんですよね^^ 梱包が済んだダンボールは私と一緒に『よいちょっ!よいちょっ!』と運んでくれます(* ´艸`) 一人で運ぶほうが断然早いんですけどね~~~~~w 写真は少し前のメロンパン焼いた時のです^^
昨日、入荷した『子持ちれんげ』
全体像はこんな↑感じで、わっさわさの大株です^^ 親株はどこだ~?!っていうくらい(* ´艸`) 手のひらくらいの大きさがあります! ひさびさに写真を撮ったら楽しくていっぱい撮ったのでUP!UP! 群集してる感じも垂れて暴れてる様子も素敵で、楽しい被写体でした^^
|
アイビーゼラニウム『シュガーベビー』の画像お待たせしましたっ^^;
梱包が忙しく遅れて申し訳ありません;; 梱包もフルパワーで頑張っていますので、楽しみにお待ちくださいませ♪ 明日も市場へ行く予定です^^ チョココス売り切れちゃったので補充出来ればいいなぁ★
少し大きさがわかり辛いですが、3寸苗で葉っぱやお花はこんなサイズです^^
ミニチュア版で可愛らしいです♪ ピンクの花を見ると、茶色い葉っぱと合わせてチョコのアポロちっくに寄せ植えしたくなります(* ´艸`) ゼラとヒューケラは性質的にも合いますので寄せ植えにおすすめです^^ あとカレックスやセダム系など、乾燥に強い植物と合わせてください♪
ピンクの花びらには、濃いピンクの水玉模様が(* ´艸`)
ほっぺ赤くしたみたいで可愛い★
個人的にはこの写真が一番好きです(* ´艸`)
お花が数個集まって、花てまりのようですよね♪ ゼラは寒さ暑さを除いて、一年中よく咲きます^^ 肉厚の葉っぱに水分を溜めれるので、水やりはかなり控えめに! 太陽をいっぱい浴びさせてあげてください^^ 茎が伸びてきたら、脇芽の上で切り戻してこんもり育てます♪ ↑はもう植物全体に言える基本ですね(* ´艸`) こんな風に一つの植物を写真も育て方もじっくりお伝えするスタイルが私には合っているみたいです。 忙しくてなかなか出来なくなっていたことの一つですが、なんだか嬉しい(* ´艸`) あw独り言ですよね~wこれ^^; ![]() ![]() ブログランキングに参加しています。 ↑の手を片方づつクリックして頂くとポイントが入ります^^ |
昨日も市場へ行ってきました^^
可愛い新入りちゃん達をご紹介♪
この時期になると気になるガーデンマム♪
今回は大株のワインレッド?ダークレッドのマムを仕入れてきました^^ 私も育てていて、ほんと良く咲き夏が過ぎ少し寂しくなったお庭を華やかにしてくれます♪ 育てるのもとっても簡単です♪(ウチでは庭植えで放置ですw 落ち着いた色合いが大人っぽい雰囲気です♪
去年、私が作った寄せ植えの写真です^^
参考にしていただければっ♪ マム=菊ですが、こんな風に洋風に使えます♪ 外国で品種改良された菊なので当たり前と言えば当たり前なのですが(* ´艸`) 花がとてもよく咲きますので、派手すぎない色が可愛いと私は思います^^
可愛い庭木も♪
『シンフォリ・カルポス』の白実品種です^^ よくウェディングブーケなどの花材として使われています! お菓子みたいな実がとっても可愛くて、こんな実がお庭に出来たら嬉しいなぁ♪ ということで私も一株確保っ♪ またの名を『スノーベリー』と言います。 やっぱり秋になると実モノが可愛いですね! 季節感のあるお庭にいかがでしょう♪ |
八重咲きストックですが、お天気が悪く花色がうまく撮れませんでした;;
明日再チャレンジして他の新苗と共にUPします! 報告が遅れて申し訳ありませんでした;; |