![]() |
なかなか更新出来ていませんでした>< 寄せ植えを作って、写真を撮るまでは出来ていたのですが寒すぎて手ブレ写真ばっかりだったり 少し撮らない間に感覚が麻痺したのか素敵に撮れてなかったり。。。 数回撮り直しました;; せっかくお花は可愛いのに、素敵に撮れないことは結構凹む。。。 今日の写真は可愛く撮れたかな?! パープル系寄せ植えです^^ ビオラ『ローズピコティ』とフリルパンジー『ムーラン』で。 紫のリーフやコクリュウ、ヘデラにプミラにたっぷりです❤ この器はかなり土も入り、詰めているようで結構余裕を持って植えていますのでもっとモコモコになっても大丈夫♪ 葉牡丹『ベルサイユ』もコサージュっぽくポイントにねっ(* ´艸`)
こちらはワイヤーバスケットに❤ 花籠っぽく お花を多めに、リーフは銅葉の『カラシナ』やワイヤープランツとヘデラを。 フリルパンジー『ムーラン』を3株植えています。 1ポットに数株植わっているので、結構な数?! 『ムーラン』は横にあまり広がらず、直立っぽく育つので複数株植えして、花色のグラデーションを楽しめるように♪
ちっちゃめの寄せ植えも^^ 大きくなりすぎないチョコ色のプリムラと八重咲きの赤黒のダイアンサス『ワインショコラ』 チョコレートの香りがするダイアンサスです❤ 赤葉カトレアクローバーも足してチョコ色の寄せ植え(* ´艸`) ダイアンサスには蕾も待機してて、咲いても派手になりすぎないように植えてみました^^ |
大寒波襲来で皆様大丈夫でしょうか>< インフルエンザも大流行で我が家でもドキドキです;; 娘の小学校でも流行ってきていて、風邪は一年に一度ひくかひかないかぐらいの健康な子ですが インフルエンザには数回なった経験が>< 息子は驚異の免疫の持ち主なので大丈夫かな?! 生まれて4年間一度も本格的な風邪もひいたことがなく、クラス全員が水疱瘡になっている中、最後まで1人元気でした(笑) 私が倒れることが一番の痛手なので気を付けなければ!!! ***************************************************** 今日はリースのご紹介です^^ 最近、リース作りが楽しくて楽しくて(* ´艸`) 花選びも植え付けもとても楽しいです! 飾ってても可愛いし、写真にとっても可愛いし♪ 今回はLサイズの大きめのリースです。 (BBSに寄せ植えのサイズがわからないと書き込み頂きありがとうございます! すっかり抜け落ちておりました>< 今後は鉢の大きさを明記いたします^^) こちらのリースは直径36cm×高さ11cmのリース型です^^ 真ん丸を楽しみたい方はLサイズのほうが形が綺麗に出るのでおすすめです。
新入荷のバラ咲きプリムラ『ラブ』の花色に合わせてお花を選んでみました^^ この『ラブ』なんとも言えない素敵なスモーキーなお色で、パープルグレーっぽいのです! シルバーリーフの『シラス』と新入荷のヘリクリサム『ティアンスカニクム』でスモーキーさをUP! 色見がボケないよう、少し濃いめのパープル+ブラウン系のビオラを❤ ヘデラも2種類入れて丸く丸く♪ 価格は7180円です^^(税抜) Lサイズですが安く出来てびっくり! ビオラが2個セットの子だからかな?! お買い得です(* ´艸`)
こちらはMサイズのリースです^^ 直径30cm×高さ9.5cm 前回もUPしたリースで再び製作したので♪ この冬の寄せ植えは、だいたい寄せ植えやリースは3,4個づつ程ご用意しています^^ 数を確保してUPしましたので、前回の子も即売り切れにはならず数点の中からお選び頂けます♪ |
この季節はとってもクロスマスローズが素敵です❤
昨年末に仕入れたクリローを寄せ植え用にと確保していた子たちを植えました^^
入荷時の写真がこちら。
まだ咲き始めで半八重かな?とご紹介して販売致しました。
こちらが現在のお花です^^
咲き始めは純白で、咲き進むと綺麗なアプリコット色に❤❤❤ お安く販売も出来て、ますます可愛くなって大満足です(* ´艸`) 花びらもやっぱり多め! 清楚ながら華やかでうっとり❤
ナチュラル感というか野性味を出したくて、かなり余裕を持った植え方にしてみました^^
控えめなスミレを2種『黒葉スミレ』と『イシガキヤマスミレ』を。 リーフはクリローの周りを囲むように『黒竜』を植えて主役を引き立て、 『マイクロプミラ』や多葉性のみもとクローバーで動きを。
『垂れ性ティアレラ』も植えて、暖かくなればスミレがたくさん咲き、ティアレラの特徴的なお花も咲くとナチュラルな植物の寄せ植えの完成です❤
もこもこっとしたモスをたっぷり使いました^ この写真は小さな小さな『イシガキヤマスミレ』 蕾がまだまだあるので、咲いてたお花は摘んで体力温存しています(* ´艸`) 小花がたくさん咲くので春もいっぱい可愛がって下さると嬉しいです^^ こちらの鉢のサイズは鉢サイズ 横32×幅22×高さ19cmで、結構大きめ! お値段は8780円となります。 クリロー+器で5000円弱にもなりますのでちょっと高めです>< 同じ器でホワイトからグリーンに変化するクリロー『プロローグ』でも寄せ植えしています^^ こちらは明日にご紹介致します。 通常の花苗も明日にUP予定です^^ 可愛いプリムラを何種類か、ニオイスミレや銅葉オキザリスなどを。 リーフはヘデラや大人気のマイクロプミラなどなどです♪ ![]() |
更新が遅くなり申し訳ありません>< もうひとつのクリローの寄せ植えです^^ 『プロローグ』をメインに、こちらもナチュラル感を大切に。
全体図ー。 花付き抜群のクリローが満開です❤ リーフはマイクロプミラ、垂れ性ティアレラ、コクリュウを。
クリローを引き立てるようにシックなアンティークな雰囲気のプリムラを。 渋色の『ディスカバリングストライプス』です^^ こちらのプリムラも入荷済みで同時UP予定(* ´艸`) 黒葉スミレと左下にちょこんと写っているのが『銅葉アルメリア』 ピンクの真ん丸い個性的なお花が咲きます^^ こちらは株分けしてポンポンとプミラの合間に植えています♪ 昨日の寄せ植え同様にモスをたっぷり使い、春に小花が咲きまた違った表情を見せてくれる寄せ植えにしました^^ 価格はクリローが高価な子なので9280円となっています^^
こんな素敵なお色のクリローも入荷しています^^ 花色は真っ白ではなくてアイボリーがかった優しいお色の『ジョーカー』 ”ジョーカー”は、ドイツで異種間交配から生まれた新しいクリスマスローズです。 原種交配された品種で早い開花性と優しい花色で、株張り抜群の子なのです(* ´艸`) |